2022.04.30 (Sat)
先日、石狩にある五の沢墓地にて作業してまいりました。
墓地入り口から続く砂利道を車で数分登っていくと右手に見える10基程度の小規模な墓地です。
どのお墓もしっかり建立されており、手厚く管理されてる雰囲気が見られます。


雪解け直後の墓地周囲にはフキノトウなど春の訪れを感じます。
墓地内もシンプルで、道も砂利が敷かれていました。

立派な墓誌のある墓所でしたが、今回新たに新墓誌を追加設置させていただきました。
軟石の造りが美しい外柵ですね。
なかなか訪れることが少ない五の沢墓地でしたが、石心小野では石狩地方の墓所でも大変多くのご依頼を頂いております。
戒名彫刻や修理、移転など墓所に関する疑問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
有限会社 石心小野(せきしんおの)
【電話】 0117723244
【web】 http://www.sekishin-ono.co.jp/
【メール】 info@sekishin-ono.co.jp
【FAX】 0117723844
墓地入り口から続く砂利道を車で数分登っていくと右手に見える10基程度の小規模な墓地です。
どのお墓もしっかり建立されており、手厚く管理されてる雰囲気が見られます。


雪解け直後の墓地周囲にはフキノトウなど春の訪れを感じます。
墓地内もシンプルで、道も砂利が敷かれていました。

立派な墓誌のある墓所でしたが、今回新たに新墓誌を追加設置させていただきました。
軟石の造りが美しい外柵ですね。
なかなか訪れることが少ない五の沢墓地でしたが、石心小野では石狩地方の墓所でも大変多くのご依頼を頂いております。
戒名彫刻や修理、移転など墓所に関する疑問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
有限会社 石心小野(せきしんおの)
【電話】 0117723244
【web】 http://www.sekishin-ono.co.jp/
【メール】 info@sekishin-ono.co.jp
【FAX】 0117723844
スポンサーサイト
2021.12.24 (Fri)
2021年
皆様にとってはどのような一年でしたでしょうか
そして2022年
一体どのような一年になるのでしょうか
弊社にとっても毎年が新しいことの連続で、同じ一年という事がありません
ですが、どの一年も「一日」の連続です
多忙の中で忘れがちでしたが一日の継続を大切にして、来る一年がより良きものになるよう心掛けて進んでいきたいと思っております
どうぞ皆様にも良き2022年が訪れますように
皆様にとってはどのような一年でしたでしょうか
そして2022年
一体どのような一年になるのでしょうか
弊社にとっても毎年が新しいことの連続で、同じ一年という事がありません
ですが、どの一年も「一日」の連続です
多忙の中で忘れがちでしたが一日の継続を大切にして、来る一年がより良きものになるよう心掛けて進んでいきたいと思っております
どうぞ皆様にも良き2022年が訪れますように
2021.06.15 (Tue)
爽やかな風が吹く初夏の北海道は、新緑も美しい良い季節ですね。
来るお墓参りシーズンに向けて、毎日あちこちの霊園に訪れている弊社です。
現在もたくさんの墓石修理や移転解体、戒名彫刻のお問い合わせをいただき、随時無料お見積もりをしております。
札幌市だけではなく石狩市の各霊園、墓所でも数多く施工しておりますので、ちょっとした修理やご相談も遠慮なくお電話ください。
お墓をお持ちの霊園にて施工がある際に、お客様の墓所の下見をしてお見積りやアドバイスを差し上げております。
「特に今すぐではないのだけど」
「どんな修理をするべきなのか」
「お墓を立てたいけど、このくらいの金額でできそうか」
など、毎日多岐にわたるご相談をお受けしておりますので、そうぞお気軽にお問い合わせください。
お墓の有資格者がご説明させていただきます。
札幌市・石狩市のお墓に関するお問い合わせは是非当社までお電話ください
有限会社 石心小野(せきしんおの)
【電話】 0117723244
【web】 http://www.sekishin-ono.co.jp/
【メール】 info@sekishin-ono.co.jp
【FAX】 0117723844
来るお墓参りシーズンに向けて、毎日あちこちの霊園に訪れている弊社です。
現在もたくさんの墓石修理や移転解体、戒名彫刻のお問い合わせをいただき、随時無料お見積もりをしております。
札幌市だけではなく石狩市の各霊園、墓所でも数多く施工しておりますので、ちょっとした修理やご相談も遠慮なくお電話ください。
お墓をお持ちの霊園にて施工がある際に、お客様の墓所の下見をしてお見積りやアドバイスを差し上げております。
「特に今すぐではないのだけど」
「どんな修理をするべきなのか」
「お墓を立てたいけど、このくらいの金額でできそうか」
など、毎日多岐にわたるご相談をお受けしておりますので、そうぞお気軽にお問い合わせください。
お墓の有資格者がご説明させていただきます。
札幌市・石狩市のお墓に関するお問い合わせは是非当社までお電話ください
有限会社 石心小野(せきしんおの)
【電話】 0117723244
【web】 http://www.sekishin-ono.co.jp/
【メール】 info@sekishin-ono.co.jp
【FAX】 0117723844
2021.04.20 (Tue)
コロナウイルスのワクチン接種が始まりつつある2021年の春です。
当社でもアルコール除菌による手指の殺菌消毒、机椅子の除菌作業などをして始業しています。
接客時のマスク着用や飲み物提供の自粛など、一部サービスを変更しての対応をさせていただいておりますが、コロナ収束までもうしばらく継続させていただきます。
今年こそはコロナの収束と、より自由な日常生活を取り戻せる日が来る事も望めそうですね。
さて、雪解けがやや早かった札幌近郊ですが、同時に各墓所での工事施工が始まっております。
戒名彫刻やお墓のお引越し、修理や建替えのお見積りなど、毎日目まぐるしく墓所を行き来しております。
ですが2021年4月20日現在、石狩市濃昼橋から石狩市浜益区毘砂別の区間が通行止めの為、この地点以北の増毛方面への作業が滞っています。
上記近郊の墓所での施工計画に変更が出ておりますが、通行止めが回復次第、順次施工準備に入る予定です。
札幌各霊園のほか、石狩方面の墓所も多数修理施工致しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
石心小野(せきしんおの)
札幌市北区屯田5条3丁目4-16
電話 0117723244
石心小野 ホームページ
http://www.sekishin-ono.co.jp/
お問い合わせ
上記ホームページのお問い合わせフォームもしくは
info@sekishin-ono.co.jp まで
当社でもアルコール除菌による手指の殺菌消毒、机椅子の除菌作業などをして始業しています。
接客時のマスク着用や飲み物提供の自粛など、一部サービスを変更しての対応をさせていただいておりますが、コロナ収束までもうしばらく継続させていただきます。
今年こそはコロナの収束と、より自由な日常生活を取り戻せる日が来る事も望めそうですね。
さて、雪解けがやや早かった札幌近郊ですが、同時に各墓所での工事施工が始まっております。
戒名彫刻やお墓のお引越し、修理や建替えのお見積りなど、毎日目まぐるしく墓所を行き来しております。
ですが2021年4月20日現在、石狩市濃昼橋から石狩市浜益区毘砂別の区間が通行止めの為、この地点以北の増毛方面への作業が滞っています。
上記近郊の墓所での施工計画に変更が出ておりますが、通行止めが回復次第、順次施工準備に入る予定です。
札幌各霊園のほか、石狩方面の墓所も多数修理施工致しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
石心小野(せきしんおの)
札幌市北区屯田5条3丁目4-16
電話 0117723244
石心小野 ホームページ
http://www.sekishin-ono.co.jp/
お問い合わせ
上記ホームページのお問い合わせフォームもしくは
info@sekishin-ono.co.jp まで
2020.08.17 (Mon)
いまだに収束する気配のないコロナ禍のなか、札幌石狩地方の墓所での、戒名彫刻や墓石の修理などのお問い合わせを多数いただいております。
戒名彫刻においては、今回のコロナ感染防止のためと遠方に住まいの方のご希望などにより、メールやお電話での受付や施工報告、お振込みでのお支払いなどにより、実際にお会いせずに作業を進めることが可能です。
墓地の名前、お墓の場所の区画番号や簡単な地図、建立者、もしくは先に彫刻されている方の名前や没年月日などをお伝えくだされば、当方で現地確認をして現状の報告をいたします。
彫刻内容も戒名や俗名、没年月日と行年が書かれている御位牌もしくは会葬はがきの写真をメールで送付していただければ作業に入ることができます。
作業完了までに2~4週間を頂きますが、お急ぎの場合はご相談ください。
同じように墓所の清掃も承っております。
先日も遠方にお住まいの方からご依頼を受け、墓所の清掃、献花、お線香とろうそくをともしてお参りをさせていただきました。
金額は墓所の大きさや清掃内容、献花の代金によりますのでお問い合わせください。
新規の墓石建立や修理など墓石の石種に関わる作業については、石見本の色味や特徴の説明が御座いますので可能な限り実際に石の見本を見ていただくお打ち合わせが必要となります。
その際は相互の手洗いもしくは手指の消毒、マスク着用をお願いしておりますので、マスクご持参でご来店ください。
ご不便をおかけしますが、少しでも早い収束を願い今少しの我慢を継続しております。
どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ先は下記までお気軽にどうぞ。
石心小野(せきしんおの)
札幌市北区屯田5条3丁目4-16
電話 0117723244
石心小野 ホームページ
http://www.sekishin-ono.co.jp/
お問い合わせ
上記ホームページのお問い合わせフォームからか
info@sekishin-ono.co.jp まで
戒名彫刻においては、今回のコロナ感染防止のためと遠方に住まいの方のご希望などにより、メールやお電話での受付や施工報告、お振込みでのお支払いなどにより、実際にお会いせずに作業を進めることが可能です。
墓地の名前、お墓の場所の区画番号や簡単な地図、建立者、もしくは先に彫刻されている方の名前や没年月日などをお伝えくだされば、当方で現地確認をして現状の報告をいたします。
彫刻内容も戒名や俗名、没年月日と行年が書かれている御位牌もしくは会葬はがきの写真をメールで送付していただければ作業に入ることができます。
作業完了までに2~4週間を頂きますが、お急ぎの場合はご相談ください。
同じように墓所の清掃も承っております。
先日も遠方にお住まいの方からご依頼を受け、墓所の清掃、献花、お線香とろうそくをともしてお参りをさせていただきました。
金額は墓所の大きさや清掃内容、献花の代金によりますのでお問い合わせください。
新規の墓石建立や修理など墓石の石種に関わる作業については、石見本の色味や特徴の説明が御座いますので可能な限り実際に石の見本を見ていただくお打ち合わせが必要となります。
その際は相互の手洗いもしくは手指の消毒、マスク着用をお願いしておりますので、マスクご持参でご来店ください。
ご不便をおかけしますが、少しでも早い収束を願い今少しの我慢を継続しております。
どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ先は下記までお気軽にどうぞ。
石心小野(せきしんおの)
札幌市北区屯田5条3丁目4-16
電話 0117723244
石心小野 ホームページ
http://www.sekishin-ono.co.jp/
お問い合わせ
上記ホームページのお問い合わせフォームからか
info@sekishin-ono.co.jp まで